ヒグマ出没情報

西興部村を含め北海道の多くの地域は、ヒグマの生息地です。村内でも多くの目撃情報があり、ヒグマの行動が活発化しています。ヒグマによる事故や被害を未然に防ぐために山に入る際には十分な注意が必要です。

ヒグマと出会わないために

・ヒグマ出没情報を確認する。
・一人で山へ入るのは避ける。
・音を出して歩く。
・ごみは必ず持ち帰る。

令和5年度 ヒグマ出没情報 R5.5.26 現在 
No. 月日 時間 状況 対応等  
1  5/2 12:00  道道137号 瀬戸牛峠で1頭目撃。  ・現地パトロール
 ・村民への告知放送
 ・SNSで村民へ周知
2 5/20  14:30 道道137号 上藻地区民家付近で1頭目撃。 ・現地パトロール
・周辺住民への注意喚起
3 5/23 6:00 宮の森スキー場斜面で1頭目撃。 ・村民への告知放送
・通り道のある可能性がある箇所にカメラ設置
4 5/23 11:00 道道137号 瀬戸牛峠と草地で1頭目撃。 ・現地パトロール
・村民への告知放送
5 5/26 7:50 道の駅にしおこっぺ花夢の裏側で1頭目撃。 ・近隣の施設へ連絡
・村民への告知放送
・SNSで村民へ周知


問い合せ先・担当窓口

産業建設課 林務商工係