西興部村開村100周年記念事業

 西興部村は大正14年1月1日に興部村(現興部町)から分村して以来今年で100年の節目を迎えました。

西興部村開村100周年記念事業~ロゴマーク・キャッチフレーズ~

100年記念ロゴマーク
キャッチフレーズ
 ・100年という節目を自然の一部として捉え、太陽に照らされた若木とともに、人々や自然の調和が寄り添いながら次の未来へ続いていくイメージをデザインに反映しています。

<自然の象徴>
「1」は若木を表し、「0」は寄り添いながら紐を結い、西興部村の景観と太陽が昇る姿を模した作りです。

西興部村開村100周年記念事業~森林公園ゴールデンウィークイベント~

Onちゃん写真
 西興部村開村100周年を記念したゴールデンウィークイベントとして、2025年4月29日(祝・火)から5月5日(月)まで西興部森林公園を会場に、onちゃん、おしりたんていショー、元日本ハムファイターズ杉谷拳士さん、ペットボトルロケットなどのイベントを開催し、イベント期間中は村内外総勢1,200人が来場しました。

西興部村開村100周年記念事業~木とあそび体験市~

画像スライド集

コム1
こむ2
こむ3
 西興部村開村100周年を記念したオホーツク圏域木育フェスタを、2025年8月2日(土)森の美術館 木夢を会場に開催しました。
 当日は、木工の作家や木育マイスターを講師に迎え、木を使ったさまざまなワークショップが行われ、夏休み中の子どもたちを中心に、地域内外から総勢183名が参加しました。

西興部村開村100周年記念事業~森林公園夏休みイベント~

画像スライド集

バッティング
ゴーカート
ペットボトル
 西興部村開村100周年を記念した森林公園イベントとして、2025年8月14日(木)から8月16日(土)まで西興部森林公園にて記念イベントを開催しました。
 イベントとしては以下の特別サービスを実施しました。
  • 通常17時までの営業時間を18時30分まで延長

  • すべての遊具を100円で利用可能(通常ゴーカート1人乗り300円、2人乗り400円、バッティング200円)

  • テント1張につき100円(通常1張500円)
  • ペットボトルロケットの打上会(16日土曜日に開催 参加費無料)

いずれも「開村100年」にちなんだ特別価格で提供しました。

西興部村開村100周年記念事業~第42回むら興しまつり~

画像スライド集

吹奏楽
実行委員長挨拶
村長挨拶
ウエンシリ太鼓
ぎーず
きこり
どりんく
  2025年8月31日(日)に西興部森林公園を会場に「第42回むら興しまつり」を開催しました。本年度は、開村100周年の年であるため規模を拡大し行いました。
 第36回きこり競争や第2回
Drink-Bang-Bang-Born大会、半崎美子さんによるライブなど多彩な催しが行われ、
当日は、村内に加えて村外や道外からも多くの方々にご来場いただき、総勢846名の来場者で賑わいました。

西興部村開村100周年記念事業~タイムカプセル開封セレモニー&20年後の人口予想正解者発表~

 西興部村開村100周年を記念した事業として、2025年9月11日(木)午後6時からホテル森夢プラムホールにてタイムカプセル開封セレモニー、20年後の人口予想正解者発表を行います。

西興部村開村100周年記念事業~西興部村開村百周年記念式典~

 西興部村開村100周年記念式典を2025年10月19日(日)午後1時30分からホテル森夢プラムホールにて開催いたします。

問い合せ先・担当窓口

企画総務課

  • 電話番号: 0158-87-2111
  • ファクシミリ: 0158-87-2777